SCHOOL
勝川校
緊急事態宣言発令に伴う閉館時間変更のお知らせ
対象:東京・神奈川・愛知・福岡の各校舎
平日 13:30~20:00 土曜 10:00~20:00 日祝 10:00~20:00
※2021年2月7日(日)までを予定しています。





SCHOOL & ACCESS
アクセス | 勝川駅北口から生鮮館の方へ進み、三菱東京UFJ銀行の反対車線の真向かいのビル2階です。 |
---|
勝川駅からの道のり

①勝川駅北口(2階)を出て右に曲がります。

②正面にホテルプラザ勝川を見て直進します。

③階段を下り、道なりに進みます。

④横断歩道を渡り直進します。

⑤右手に見えるのが東進勝川校でございます。
STAFF

校舎長
大塚(おおつか) 先生
メッセージ
勝川校で校長を務めて6年目になります。 春日井市の高校生を一人でも多く合格に導きたい。
勝川校のスタッフは全員本気でそう考えています。
地域トップクラスの合格力を武器に、皆さんをサポートします。
どうぞお気軽にご来校ください。
スタッフ一丸となって合格までに必要な情報を発信し続けます。

副校舎長
石積(いしづみ) 先生
メッセージ
皆さんは将来どんな自分になりたいですか?
皆さんのイメージする将来像に向け、まずは一歩を踏み出してみませんか。
今の自分を変えたい人、必ず夢を掴みたい人、全力でサポートいたします!
是非東進勝川校で一緒に頑張りましょう!!

名古屋工業大学
工学部
生命・応用化学科
明和高校出身
高校3年生は受験生であり、高校にいられる最後の年でもあります。勉強も部活も学校行事も、やり残すことのないように、楽しみながら頑張りましょう!私も全力でサポートさせてもらいます!

名城大学
理工学部
建築学科
春日井南高校出身
大学受験は自身の努力によって大きく結果が異なって来るので、皆さんが目一杯努力出来る環境作りをしていきたいと思います!皆さんが自身の志望大学へ合格出来るように一緒に頑張りましょう!

名古屋工業大学
工学部
社会工学科
向陽高校出身
受験勉強は辛くて、心が挫けそうになることがたくさんあると思います。 しかしそんな時でも僕たちが全力でサポートするので安心してください! 一緒に頑張っていきましょう!

名城大学
農学部
生物環境科学科
千種高校出身
勝川校の先生方は優しくて熱心な人ばかりです。 辛いこと、心配なことがあったらぜひ私たちに声をかけてください! みなさんが後悔のない受験生活になるよう全力で支えていきます。 一緒に夢に向かって頑張りましょう!

名古屋工業大学
工学部
瑞陵高校出身
こんにちは!受験勉強は長いようであっという間です!みなさんの受験勉強を全力でサポートするので僕と一緒に頑張っていきましょう!!

名古屋工業大学
工学部
名古屋大学教育学部付属高校出身
こんにちは、担任助手の三輪です。大学受験は辛く大変のもののように思われますが、その先の自分の姿を目標に努力し続けることで乗り越えることが出来ます。勝川校で一緒に、夢に向かって頑張りましょう!

名古屋市立大学
人文社会学部
千種高校出身
志望校合格に向けて頑張っている人、部活動に励んでいる人、学校行事を楽しみたい人など、様々な人の勉強を支えていきます。一緒に頑張りましょう!

受付
こちらが受付です。コーチングタイムもここで行われます。
今日どういった学習をする予定なのかを元気よく伝えてください。
今日どういった学習をする予定なのかを元気よく伝えてください。

休憩机
簡単な食事ならここで取ることができます。

除菌対策
除菌対策を徹底しています。
登校時には全員検温することを義務付けています。

受講ブース(78席)
毎日多くの生徒が切磋琢磨しています。
学校の宿題やテスト勉強に専念する時は自習室としても活用できます。

自習室(8席)
第二の受講ブースでもあります。各種イベントはこの部屋で行なわれる事が多い
です。

音読室(4席)
英語は音読が非常に有効的です。

グループミーティング
1週間に1度、担任の先生とグループで行なう面談です。
合格指導面談で決定した学習指針をさらに1週間単位に落とし込み、予定表を1人
1人書くことでさらに学習効率を上げていきます。
1人書くことでさらに学習効率を上げていきます。

ホームルーム
月に1回、スタッフが実施します。
大学情報を伝えたり、この1か月何をするべきかなどの全体向けのガイダンスをおこないます。
大学情報を伝えたり、この1か月何をするべきかなどの全体向けのガイダンスをおこないます。

コーチングタイム
登校時には今日学習する内容を、下校時には立てた予定がきちんとできたかをス
タッフがチェックします。

合格指導面談
月に1度、生徒と職員が1対1で実施する面談です。
模試成績からの学習法の指導や相談、受講状況のチェックや志望校の相談などをしております。ただやみくもに学習を進めるのではなく、受験本番から逆算して計画的に進めていけるように指導をしております。
模試成績からの学習法の指導や相談、受講状況のチェックや志望校の相談などをしております。ただやみくもに学習を進めるのではなく、受験本番から逆算して計画的に進めていけるように指導をしております。

質問対応
東進の授業だけでなく、学校の学習内容に関しても随時質問対応を行っておりま
す。ただ答えを教えるのではなく、答えへの道筋をお伝えします。
可能な限り自身の力で最終的な答えを導きだせるように指導をしております。
可能な限り自身の力で最終的な答えを導きだせるように指導をしております。

イベント
無事受験を終えた生徒による合格報告会、大学生スタッフにより大学生活報告会
など様々なイベントを開催しています!年上の先輩たちから刺激をもらってくだ
さい!
さい!

大学生スタッフ
文系1名、理系6名の計7名です。皆とても優しいので気軽に話しかけてください ね。

自宅受講システム
暴風警報で外に出れない・・・風邪気味で人に移すのが不安・・・・
そういう時は自宅受講システム!ネット環境さえあれば家でも講座を受けること
ができます!
ができます!

各種賞状
開校して8年、東進内でも合格実績・生徒の努力量など多くの部門で表彰をいた
だいております。